【春夏コーデ】大学生はこれ着ときゃモテる!今すぐ真似できる最強のデートファッション5選

キャンパスライフ

こんにちわ、レポトンです!

デートに何着ていけばいいかわからない
ダサいと思われたくない

女の子とのデートの約束を漕ぎつけたはいいものの、このような悩みを抱えてはいないでしょうか?

レポトン
レポトン

ファッションって難しいよね

今回の記事では、モテるためのポイントと、女の子から好印象を持たれるコーディネートを具体例と一緒にご紹介します

この記事はこんな人におすすめ!

  • 女の子にかっこいいと思われたい人
  • 自信を持ちたい人
  • ファッションに興味がある人

デートに着て行く洋服は、見た目の印象を大きく左右するので、特に注意する必要があります

ダサいと思われてしまったら、それが理由で告白に失敗、なんてこともよくあります

ぜひ最後まで読んで、女性をときめかせるファッションについて理解しておきましょう!

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

お洒落な服とモテる服は別

おしゃれな人がモテると思っているそこのあなた。

実はおしゃれな服がモテるというわけではありません。

実際にモテる服というのはおしゃれであるとはまた別の要素が必要です。

おしゃれじゃなくてもいいんだね!

どのような要素があるとモテるかは以下の通りです。

・サイズが合っている
・シンプルな服装である
・女々しくない
・ギラギラしすぎない
・全身ブランドではない
・メリハリがある
・フォーマルすぎずラフすぎない
・TPOをわきまえてる

解説していきます。

サイズが合っている

ファッションにおいてサイズは非常に重要です。

極端な話をすると、ぱつぱつの服装でデートに行った際に、かかんだ拍子にズボンが破けてパンツが丸見えになったらもう終わりです。

重要なのは自分にあったサイズの服を着ることです。

パンツ見えたら千年の恋も冷めそうだわ

特にサイズが小さく見えると窮屈そうに見えたり破けたりなどのアクシデントがあるので比較的ゆったりめのファッションを心がけましょう。

また、反対にサイズが大きすぎるとだらしない印象を与えてしまったり、太ってみえたりしてしまいます。

ベストなサイズは、ほんの少し大きめの服を着るという程度に抑えると良いでしょう。

Mサイズがぴったりという場合はゆとりを持ってLサイズを着るイメージです。

ぎりぎりを攻めすぎないことだね

これだけで全然印象が違います。

シンプルな服装である

ファッションの世界においてシンプルイズベストです。

よく無理におしゃれをしようとして柄のばちばちに入ってるアイテムを使ってみたり、有名モデルの服をそのまま着ていくみたいな人が多いですが

あれは大きな間違いです。

そうだったのか、、、よくマネキン丸ごと買ってたわ、、、

理由としては、モデルが堂々ときているからカッコよく見えるだけで、普段着として着ていたら場違い感や背伸びしてる感がでてむしろマイナスです。

何をきているか ではなく 誰がきているか

です。

もしあなたがモデル級のスタイルで、堂々とかっこよく着こなさせるのであれば着ても良いと思います。

そうでない場合は、変に減点されないシンプルめのファッションにすると良いでしょう。

そこまでスタイル良くないや、、、

加点より減点されないことが重要ですので、シンプルな服装を心がけましょう。

女々しくない

よく芸能人で女性のようなファッションをしていたり、ビジュアル系バンドの人が着るような中性的なファッションをするひとがいますが、やめた方が良いです。

理由としては、芸能人とあなたは違います。

一般人であるあなたが個性を出す必要がないのです。

奇抜なファッションは求めてないよ

例えば、男性なのに女性が履くようなスカートを履いていくのはリスクが非常に高いです。

他には、かなり底の高い靴を履いたり、女性もののアウターなども極力使わない方がいいでしょう。

そういった中性的な男性が好きな人には刺さるかもしれませんが、少数派ですので女々しくない普通の服装を心がけると良いでしょう。

刺さる人には刺さるかもね

シンプルで少しだけ男性的なファッションをするのがモテるファッションになります。

ギラギラしすぎない

海外モデルやスポーツ選手がきているようなかっこいいギラギラしたおしゃれなファッションは全然モテないです。

隣を歩く女性の気持ちを考えてみてください。

普通の街でそのようなギラギラしたようなファッションは目立ちますし、女性もそのギラつきにあうようなファッションをしないと不自然になってしまいます。

そんな派手な服持ってないよ、、、

女性の方が周囲の視線を考えがちなので、そういった目立つファッションは敬遠しがちです。

周囲に溶け込むようなファッションを心がけましょう。

全身ブランドではない

全身ブランドのファッションもモテないです。

理由としては、どうしても成金感や心理的にマウントを感じてしまい、シンプルに不愉快に思われる可能性が高いからです。

私そんなお金持ってないから同じ目線になれないな

あなたとしては背伸びしてかっこよく揃えたつもりかもしれませんが、ファッションの世界では

ブランド=かっこいい

という考えではありません。

最終的にファションの世界は

・似合っているか
・いっしょにいて恥ずかしくないか

が重要なので、ブランド品だから間違いないということではないのです。

また、単純にお金目的の女性がついてきてしまう可能性もあるのでそこもリスクが上がります。

ワンポイントで使ったりデザインが可愛いなどの理由があればブランド品を使っても問題ないでしょう。

ワンポイントはかっこいいね!

目立ちすぎには要注意です。

メリハリがある

メリハリがあるファッションはモテます。

メリハリとは、素材感、サイズ感、色合い、デザインなど

それらのバランスが良いとメリハリがあると言われます。

何事もバランスが大事なんだね

例えば、全身レザー素材で真っ黒な服装はメリハリがないのでモテません。

反対に、いろいろな色味でバランスが良いファッションは好印象です。

・明らかに同じ色ばかりになっていないか
・素材が同じになりすぎていないか

この辺りだけでもチェックしておくと良いでしょう。

フォーマルすぎずラフすぎない

ファッションはフォーマルすぎてもダメですが、ラフすぎてもいけません。

例えば、街デートに行く予定なのに全身スウェットで現れるとかなり印象が悪いです。

女性目線で考えてみましょう。

ばっちり見てるからね!

全身スウェットのあなたを見て

「やる気がないのかな?起きてすぐきたのかな?」

というような印象を与えてしまい不愉快にさせてしまいます。

家でのんびりしているような服装でデートに行くのは避けましょう。

悪気がないのにそう思われたら最悪だな

ちゃんと人目を気にして、最低限気を使ったファッションを心がけましょう。

TPOをわきまえてる

TPOをわきまえたファッションをするのは非常に大切です。

これを間違えると女性を不愉快にさせたり、マイナスな印象を与えてしまうでしょう。

ファッションにおいて重要な考えなのは

この服を着てどこに行くかが重要です。

ちゃんと想像してみて

例えば、テニスをする約束をしていたのにも関わらずスーツで会ったら

「なんでテニスするって言ってたのにスーツで来たの?話聞いてなかったの?」

と不機嫌にさせてしまいます。

また、反対に高級レストランでディナーを食べる約束をしていたのに、かなりラフなファッションで行ったら

「そんな服装でこんなおしゃれなお店はいるの?隣にいる私が恥ずかしい。マジで台無し」

とこれまた不愉快にさせてしまいます。

服装一つで行くところが制限されちゃうな、、、

ファッションは思いやりです。

TPOに合わせたファッションを心がけましょう。

女子に好かれる服装5選

ファッションに大事なことをおさえたうえで、じゃあ実際にどんなファッションが良いのか。

具体的に知りたいとおもいますので、いくつかファッションの例を紹介します。

レポトン
レポトン

結論これ着てればモテるレポ

例1

https://wear.jp/shunta7/24195615/

シンプルでかつサイズも完璧。

色合いも偏りすぎず、ラフすぎずフォーマルすぎない。

ワンポイントでリングや時計などをしていてメリハリがある。

好印象をもらえる可能性が高いと思います。

例2

げんじ|WYM LIDNMのポロシャツを使ったコーディネート - WEAR
WYM LIDNMのポロシャツ「TUCK SKIPPER KNIT POLO」を使ったげんじのコーディネートです。WEARはモデル・俳優・ショップスタッフなどの着こなしをチェックできるファッションコーディネートサイトです。

ボトムスの素材が重くなりがちなのでサンダルでまとめてる

色合いもバランスが良く白の差し色が良い

ワンポイントでピアスとリングが良い

これもかなり好印象だと思います。

例3

こーせ︎︎︎︎︎︎︎︎|ETELIOのTシャツ/カットソーを使ったコーディネート - WEAR
ETELIOのTシャツ/カットソー「梨地ハーフジップ 半袖プルオーバー」を使ったこーせ︎︎︎︎︎︎︎︎のコーディネートです。WEARはモデル・俳優・ショップスタッフなどの着こなしをチェックできるファッションコーディネートサイトです。

パッとみた時の印象が最高

それぞれのアイテムが映えている

サイズ感もゆとりがあり良い

素晴らしいですね。

例4

こーせ︎︎︎︎︎︎︎︎|ETELIOのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート - WEAR
ETELIOのシャツ/ブラウス「レースジャガードドレープニット半袖シャツ」を使ったこーせ︎︎︎︎︎︎︎︎のコーディネートです。WEARはモデル・俳優・ショップスタッフなどの着こなしをチェックできるファッションコーディネートサイトです。

素材感が良い

シンプルめな色合いのためワンポイントでネックレスを使うことでメリハリを持たせている

街デートに最適

例5

KAMMA|EMMA CLOTHESのシャツ/ブラウスを使ったコーディネート - WEAR
EMMA CLOTHESのシャツ/ブラウス「ジャガードニットルーズオープンカラーシャツ EMMA CLOTHES 2024SS」を使ったKAMMAのコーディネートです。WEARはモデル・俳優・ショップスタッフなどの着こなしをチェックできるフ...

全体的にフォーマルよりな仕上がりだったがサングラスで崩している

色合いもバランスが良い

どこにでもいけるようなTPOに適したファッションですね。

まとめ

ファッションにおいて大事なのは

自分が着たいものというよりは周りからみて好印象を与えれるかどうかを意識することが重要です。

まとめると

・シンプルな服装が良い
・フォーマルすぎずラフすぎない
・色合いのバランスを考える
・ワンポイントでメリハリをつける

です。

ファッションを極めて、楽しくデートしてください。

レポトン
レポトン

デートがんばるレポ

タイトルとURLをコピーしました