社会的学習理論とは
社会的学習理論とは、あるモデルを通して、間接的な経験を得たり、それを代理学習することである。バンデューラ(Bandura,A)は、直接的な行動や、動機的な強化を受けずとも、対象をモデリング(他者を模倣、行動の観察)する事で、モデリングを行った者の行動が変化するとした。モデリング対象のある行動を観察して、学習することを社会的学習という。
これは主に5つに種別できる。(1)モデリング対象の行動を習得する「観察学習効果」。(2)行動観察によって、既に習得している行動を抑制、または抑制を弱めたりする「制止と脱制止効果」。(3)モデルを模範として既に習得した行動を強化する「行動促進効果」。(4)環境刺激に注意を向けさせ、適切に反応しようとする「環境刺激高揚効果」。(5)モデルの情動反応に対して、情動を反応させる「情動喚起効果」が知られている。
例文
・宿題をやって褒められている子を見て、宿題を頑張ろうと取り組み始めるのは、社会的学習理論で説明ができる。
・社会的学習理論では、親が礼儀正しく生活をしていると、子は親をモデリングし、礼儀正しく人に接しようという行動が強化されると考えられる。
・師匠の動きを観察して覚えることは、社会的学習理論で言う観察学習効果にあたる。
・古代において、毒のあるものや、危険なものを避ける際に、社会的学習理論の観察学習が有効であったら可能性がある。