心理学用語 「自己愛」とは?意味や使い方を簡単に解説! 自己愛の意味自己愛とは、自分を愛の対象にすることである。ナルシズムとも言われ、湖に映る自分に恋をしたギリシャ神話のナルシスに由来する。精神分析では、リビドー(人の性的エネルギー)が自分に向かうことを意味する。フロイトによれば、人が生まれた直... 2022.06.28 心理学用語
心理学用語 「共同注意」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「共同注意」の意味共同注意とは、視線や指差しを介して、他者と注意を共有することである。共同注意は、Scaife, M. & Bruner, J. S. の研究で初めて使用された言葉である。この研究では、乳児には見えない目標物に視線を向けて、... 2022.06.26 心理学用語
心理学用語 「移行対象」とは?意味や使い方を簡単に解説! 移行対象の意味 移行対象とは、D.ウィニコットが提唱した概念で、乳幼児が保護者の代わりとして特別な愛着を寄せるようになる対象のことを指す。この対象はほとんどがぬいぐるみやタオルなどの無生物である。移行対象は、人間の本来的な欲求を満たすもので... 2022.06.25 心理学用語
心理学用語 「生態学的システム論」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「生態学的システム論」の意味生態学的システム論とは、人間の発達について「発達しつつある子ども」と「変化していく生活場面」との相互作用によって形成されるという理論のことである。生態学的システム論は、Bronfenbrenner, U. によっ... 2022.06.24 心理学用語
心理学用語 「長期記憶」とは? 意味や使い方を簡単に解説! 長期記憶の意味長期記憶とは、ほとんど忘却されることがないような記憶のこと。二次的記憶ともよばれる。短期貯蔵庫に保持された短期記憶は、さらに、リハーサル(情報の復唱)によって存続された記憶は長期保存庫に移される。短期記憶を長期記憶とするために... 2022.06.22 心理学用語
心理学用語 「カタルシス」とは?意味や使い方を簡単に解説! カタルシスの意味カタルシスとは、抑圧された感情を自由に表現することによって心の緊張をとく方法である。ブロイアーは、ヒステリー(現実の問題によって心の柔軟性が失われ、手足がしびれたり声が出なくなる症状)の治療の中で、積み重なった感情を表現した... 2022.06.21 心理学用語
心理学用語 「野生児研究」とは?意味や使い方を簡単に解説! 野生児研究の意味野生児研究とは、人間社会から隔絶されたまま成長した野生児 (feral child) を人間が発見し、その後彼らが人間社会に適応するために教育を受けた際の過程や結果を観察・記録した研究である。18世紀末のフランスで発見された... 2022.06.20 心理学用語
心理学用語 「短期記憶」とは? 意味や使い方を簡単に解説! 短期記憶の意味短期記憶とは、物理的刺激を受けてから数秒のあいだ貯蔵される記憶のこと。一次的記憶ともよばれる。近年の心理学では、情報処理の観点から、物理的刺激が感覚貯蔵庫に入力され、それから多くの記憶のうち、一部は短期貯蔵庫に保持され、さらに... 2022.06.20 心理学用語
心理学用語 「モデリング」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「モデリング」の意味モデリングとは、観察学習のことであり、モデル(対象となる他者)を観察することで代理経験が得られ、新しい行動の学習が行われることをいう。モデリングは、Bandura, A. によって、社会的学習理論の中で提唱された言葉であ... 2022.06.19 心理学用語
心理学用語 「防衛機制」とは?意味や使い方を簡単に解説! 防衛機制の意味 人は、欲求不満に直面した時にそれを解決するために様々な行動を取る。まずは合理的な解決を試みるが、それができないときは攻撃的・衝動的な反応を取ることがある。これを、攻撃・近道反応と呼ぶ。さらに、自分では意識しない中で、欲求不満... 2022.06.19 心理学用語
心理学用語 「SCT」とは?意味や使い方を簡単に解説! SCTの意味SCTとは、不完全な文章の後半を完成することで被検査者の性格特徴を理解しようとする心理検査である。例として、「私は子どものころ...」という文章の後半に連想したことを書く。SCTは文章完成法とも言われ、あいまいな刺激への被検査者... 2022.06.19 心理学用語
心理学用語 バランス理論とは? 意味や使い方を簡単に解説! バランス理論の意味バランス理論とは、態度や関心などが自己と類似している人物に好意を抱く、という傾向のこと。社会心理学における魅力についての理論のうちの一つである。認知的均衡理論ともよばれる。F.ハイダーは、個人pのある対象xにたいする態度は... 2022.06.18 心理学用語
心理学用語 「スティグマ」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「スティグマ」の意味スティグマとは、個人の持つ汚点・欠点・ハンディキャップのことであり、肉体や精神の障害・精神病歴・犯罪歴などが挙げられる。スティグマ的特徴を持った上で、他者のステレオタイプ的反応と組み合わさることで、問題として取り上げられ... 2022.06.17 心理学用語
心理学用語 「刻印づけ」とは?意味や使い方を簡単に解説! 刻印づけの意味刻印づけ (imprinting) とは、行動生態学者のローレンツ (Lorenz) によって発見された、鳥類などの一部の生物に見られる初期学習の一つである。初期学習とは、出生直後の時期の経験が成長後の行動に影響を及ぼすという... 2022.06.16 心理学用語
心理学用語 「来談者中心療法」とは?意味や使い方を簡単に解説! 来談者中心療法の意味来談者中心療法とは、ロジャースによってつくられた心理療法である。クライエント中心療法ともよばれる。指示的に行われる精神分析とは違い非指示的療法であり、初めは非指示的精神療法と呼ばれていた。来談者中心療法は、クライエントの... 2022.06.16 心理学用語
心理学用語 「議題設定効果」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「議題設定効果」の意味議題設定効果とは、テレビ・新聞・インターネットなどのメディアによって取り上げられた議題が、その情報に触れた人々に「重要なもの」として認識される現象である。議題設定効果は、1970年代にMcCombs, M. とShaw... 2022.06.15 心理学用語用語解説
心理学用語 「認知的不協和理論」とは?意味や使い方を簡単に解説! 認知的不協和理論とは認知的不協和理論とは、自身の持つ認知と認知の間で矛盾(不協和)が生じた時、その矛盾を解消、もしくは軽減しようとする心の働きのことである。フェスティンガー(Festinger,L)によって提唱され、個人の認知(知識や意見、... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 「傍観者効果」とは?意味や使い方を簡単に解説! 傍観者効果とは傍観者効果とは、援助を必要とする緊急事態の場面で、他者(傍観者)がいると、その場で自らの介入を抑制してしまう現象のことである。自分以外に傍観者が多ければ多いほど、その抑制効果は強くなるとされる。ラタネら(Latane,B.et... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 「集団極性化」とは?意味や使い方を簡単に解説! 集団極性化とは集団極性化とは、個人の本来の意見や判断、付随する感情が、集団との討議の中で、極端な方向に傾いていくことをいう。集団内の個々の考えのムラが、均一になることで、集団として意見が固まってしまうとしている。集団極性化は、最初の意見に集... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 「ピグマリオン効果」とは?意味や使い方を簡単に解説! ピグマリオン効果とはピグマリオン効果とは、他者からの期待によって能力が変化することである。他者からの期待を込めた言葉(予言)の方向に自己成就させる現象を表している。ローゼンタールら(Rosenthal,R.et.al)は、教育の場で、教師と... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 「帰属のエラー」とは?意味や使い方を簡単に解説! 帰属エラーとは帰属エラーとは、帰属のバイアスとも呼ばれ、ハイダー(Heider,F)の帰属理論における、人の能力、努力、意図などを要因とした「内的帰属」、置かれた環境や課題の困難度、その時の運などの要因とした「外的帰属」に対する歪みのことで... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 「単純接触効果」とは? 意味や使い方を簡単に解説! 単純接触効果の意味単純接触効果とは、ある他者と触れ合う機会が多ければ多いほど、その人にたいして好意を抱くようになる、という社会心理学の法則である。魅力についての理論のうちでは、熟知性によるものである。R.B.ザイアンスとR.J.モアランドが... 2022.06.14 心理学用語用語解説
心理学用語 服従の心理とは? 意味や使い方を簡単に解説! 服従とは心理学において、服従の心理とは、権威のある人物に屈して、自己の意思に反するような行動をすることである。S.ミルグラムは、戦争犯罪についての心理を調べるために、被験者が電気ショックの装置を使って、もう一人の被験者(実際には、被験者のふ... 2022.06.13 心理学用語用語解説
心理学用語 「推論」とは?意味や使い方を簡単に解説! 推論の意味 推論とは、心理学用語では、既知の知識や情報から規則に基づいて新しい情報を得る思考過程のことを指す。推論には大きく分けて、演繹推論と帰納推論の二つがある。演繹は、複数の一般的な前提から結論を導く推論のことである。演繹推論の特徴は、... 2022.06.13 心理学用語用語解説
心理学用語 「多元的無知」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「多元的無知」の意味多元的無知とは、自分の属する集団内で多くの人が同じ思いを持っているが、自分以外の人間がそれに反する思いを持って行動していると信じる現象である。また、自分も集団と同じ行動をとる特徴がある。多元的無知は、1920年代にAll... 2022.06.12 心理学用語用語解説
心理学用語 心理学における「葛藤」とは? 意味や使い方を簡単に解説! 葛藤の意味葛藤とは、複数の目標(誘因)が絡み合って、目標を遂行することができないような、適応困難の事態である。『コンフリクト』ともいう。K.レヴィンによる分類では、葛藤には、接近―接近型、回避―回避型、そして、接近―回避型という、3種類の型... 2022.06.12 心理学用語用語解説
心理学用語 「正常性バイアス」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「正常性バイアス」の意味正常性バイアスとは、危機や脅威が迫っているという情報を、無視あるいは過小評価し、正常の範囲内と捉える認知傾向のことである。正常性バイアスは、McLuckie, B. M. により名付けられ、災害心理学者によって精緻化... 2022.06.12 心理学用語用語解説
心理学用語 「コミュニケーション」とは?意味や使い方を簡単に解説! コミュニケーションの意味心理学において、コミュニケーションとは、ことばなどといった情報だけではなく、情緒や意図などを伝えることも含まれる概念である。たとえば、A.メラビアンは、コミュニケーションを、言語情報(バーバル・コミュニケーション)と... 2022.06.12 心理学用語用語解説
心理学用語 「確証バイアス」とは?意味や使い方を簡単に解説! 「確証バイアス」の意味確証バイアスとは、仮説を証明するため情報を収集・分析する際に、その仮説を支持する情報ばかりを集め、仮説に反する情報を意図的に省いたり、無視する傾向のことを言う。確証バイアスは、実験者あるいは情報収集者の先入観や期待に大... 2022.06.11 心理学用語用語解説
心理学用語 対人認知とは? 意味や使い方を簡単に解説! 対人認知の意味対人認知とは、個人が、他者を理解しようとするはたらきのこと。人は、他者の外見や表情、言動などから、その他者の内面を知ろうとする。このはたらきは、他者との関係や、社会的環境への適応のために必要な、社会的行動の基礎である。表情の認... 2022.06.11 心理学用語用語解説